7月25日(金)に海上と天草市イルカセンター周辺の清掃を行いました! これは、(一社)天草宝島観光協会 五和支部 が取り組む事業の一環で、夏休みに···

関連記事

海岸清掃に参加しました!

海岸清掃に参加しました!

10月29日(水)に、天草市イルカウォッチング事業者チームの活動の一環の「五和の・・・

NHKドラマ TRUE COLORS ~トゥルーカラーズ ~ 天···

NHKドラマ TRUE COLORS ~トゥルーカラーズ ~ 天草ロケ地巡ってきました!(後編)

みなさん、こんにちは! 今日はいよいよ、ドラマの主な撮影があった河浦(かわうら)・・・

NHKドラマ TRUE COLORS~トゥルーカラーズ~天草ロケ···

NHKドラマ TRUE COLORS~トゥルーカラーズ~天草ロケ地巡ってきました!(前編)

みなさん、こんにちは! NHKドラマTRUE COLORS~トゥルーカラーズ~が今年1月に放送・・・

天草⇔阿蘇くまもと空港バス「あまぽ」 出発式

天草⇔阿蘇くまもと空港バス「あまぽ」 出発式

皆さん、こんにちは! 産交バスが運行する、天草⇔阿蘇くまもと空港線(通称「あまぽ」・・・

【メディア紹介】「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間スペシ···

【メディア紹介】「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間スペシャル」(日本テレビ系列 10月4日(土) 19:00~)

【番組概要】  日本全国や海外を取材し“視聴者の皆さんが知らない日本や日本人”“海外・・・

イルカの海清掃活動と環境保護活動!

イルカの海清掃活動と環境保護活動!

9月25日(木)に、天草市イルカウォッチング事業者チームの活動の一環の「五和の海・・・

天草五和2025 あわびまつりがスタート!

天草五和2025 あわびまつりがスタート!

五和町観光旅館組合が主催する「あわびまつり」の試食会が8月29日(金) に【民宿 泉】・・・

天草伊勢えび祭り2025がいよいよスタート!

天草伊勢えび祭り2025がいよいよスタート!

先日、牛深のやすらぎ荘にて「天草伊勢えび祭り」の試食会が開催されました! 8月21日・・・

天草南蛮柿フェア2025開催中!

天草南蛮柿フェア2025開催中!

天草の特産品である南蛮柿(いちじく)を、この機会にぜひ「天草南蛮柿フェア」で堪能し・・・

新着記事

海岸清掃に参加しました!

海岸清掃に参加しました!

10月29日(水)に、天草市イルカウォッチング事業者チームの活動の一環の「五和の・・・

【東京発】自分が食べたいだけつぐカレー店「もうやんカレー」のシス···

【東京発】自分が食べたいだけつぐカレー店「もうやんカレー」のシステムがおもしろい@熊本・龍田

こんにちは、けんさむです。   今日は熊本・龍田の住宅街の中にやってきました。・・・

「めん屋大王 天草大王76」っていう熊本・御船にある看板の無いお···

「めん屋大王 天草大王76」っていう熊本・御船にある看板の無いお店で食べる絶品の担々麺をご紹介します

こんにちは、けんさむです。   今回はあんまり多くを語ることはなくて、ひとまず・・・

やっぱり餃子は「花蓮 かれん」がナンバーワン@熊本・弓削

やっぱり餃子は「花蓮 かれん」がナンバーワン@熊本・弓削

こんにちは、けんさむです。   今回は僕の大好きな餃子をご紹介したいと思います・・・

「魚ときどき焼きもの ふたみ」っていう街中の居酒屋さんをご紹介します

「魚ときどき焼きもの ふたみ」っていう街中の居酒屋さんをご紹介します

こんばんは、#夜けんさむです。   今年も忘年会のシーズンが近づいてきました\(・・・

【753cafe】熊本・和水町におしゃれカフェがオープンしていま···

【753cafe】熊本・和水町におしゃれカフェがオープンしています「ナゴミカフェ」と読みます

こんにちは、けんさむです。   先日お送りしたヒレカツ屋さんの続報になるんです・・・

熊本・川尻の「菓匠たてやま」の花おぐらっていうあんこのお菓子が美···

熊本・川尻の「菓匠たてやま」の花おぐらっていうあんこのお菓子が美味くてハマってしまいそうです

こんにちは、けんさむです。   先日手土産でもらった和菓子が美味しくてですね、・・・

【買ってきた】ジョブチューンでやってたセブンの「鯖の味噌煮」がな···

【買ってきた】ジョブチューンでやってたセブンの「鯖の味噌煮」がなんだかとても手間ひまかかってて美味そうだったので

こんにちは、けんさむです。   先週の土曜日ですかね、たまたまテレビを観ていた・・・

熊本・和水町にヒレカツが美味しい食事処「うさぎと亀」がオープンし···

熊本・和水町にヒレカツが美味しい食事処「うさぎと亀」がオープンしています。貝汁もうまい

こんにちは、けんさむです。   ちょちょちょっちょっちょ   この入口部分だ・・・